Canvaとは
Canvaは、無料で利用できる画像デザインツールです。初心者でもプロ並みのデザインが簡単に作れるところが人気で、現在190か国以上で使われています。ブラウザ版とアプリ版があり、パソコン、スマートフォンやタブレットでも利用可能です。
Canvaでできること
Canvaでは、「写真編集」「動画編集」「資料作成」を簡単なステップで作成できるため、美容室のチラシ・フライヤー、SNS広告を思いどおりのデザインで作ることができます。
店舗で使用する例としては下記の5つが想定できます。
- 回数券
- Instagram投稿
- ポイントカードやメンバーカード
- チラシ・フライヤー
- メニュー
Canvaの強み
- 無料で利用できる
- 豊富なテンプレートで簡単に思いどおりのデザインができる
- 写真の加工機能・フィルター機能
- パソコンとスマートフォン両方から利用できる
Canvaでは、無料プランでもクオリティの高いデザインを作成できます。美容室向けの豊富なテンプレートの中から「可愛い」「かっこいい」など、あらゆるテイストのデザインを選べます。写真の加工機能で明るさの調整をしたり、フィルターを追加して好みの雰囲気に仕上げたり、店舗のコンセプトをアピールしたりすることも可能ですすることができます。
メリット
- 作業時間を削減できる
- Canvaひとつで作業を完結できる
- クラウドで作業を共有できる可能
Canvaのテンプレートはプロのデザイナーが手掛けており、写真と文言を入れ替えるだけで仕上がります。Canvaひとつでデザイン作成から印刷までの作業が完結するため、作業時間の削減につながります。また、クラウドで作業を共有してデザインをメンバーで編集もできます。
料金プラン
無料プランでも十分に使えますが、有料の「プロプラン」では、さらにデザイン選択の幅が広がり、作成するうえで使いやすい機能が充実しています。
例えば、
- 無制限のプレミアムテンプレート
- 1億枚以上の写真、動画、グラフィック、オーディオ
- デザインのサイズ変更と変換
- 背景の削除機能
- 20以上のAIツール
- 1TBのクラウドストレージ
- 24時間年中無休のカスタマーサポート
個人向けの有料プランは「Canvaプロ」です。月額1,500円、1年契約の一括払いだと年額12,000円で利用できます。
まとめ
Canvaでは豊富なテンプレートで簡単にクオリティの高いデザインが無料で作成できます。美容室のメニューやフライヤー、SNS広告を作るのに役に立つデザインツールです。Canvaを利用して店舗のコンセプトをオリジナルデザインでアピールしましょう。
